|
早朝
大阪市内
日曜の朝だったので
夜通し呑んでたと思われる
陽気な若者達を横目に
紀州めざし 南下 |
和歌山県
4度目の来訪
そのうち一度は
KeyのゲームAirの舞台を探す旅
で訪れました
|
|
|
■ ちなみに!
まだ京アニがアニメ化する前!
「探す」のであって
「聖地巡礼」じゃないんだ!
ここ重要!
これについては
言いたいことがたくさんあるのですが
それはまた別の機会に
|
京アニのAirはみてました
もちろんボロ泣きしながら!
この道だってたぶん晴子さんがバイク飛ばしてた道だ!
|
|
|
いやしかし… …「Air」からもう…
うぉ!? 20年…!?
当時生まれた赤ちゃんが
二十歳の大人になったのか…!
…それに比べ僕は…
20年前とやってることが
大差ない
|
有田川
公方様一行は
船で堺を出て、現在の有田市あたりに
上陸したそうです |
|
|
和歌山県由良町 風力発電!
|
そしてここ
興国寺(和歌山県由良町)
公方様一行は
地元の土豪 湯川直春の庇護を受け
ここ興国寺を本拠地とします |
|
|
■ 湯川直春
「センゴク権兵衛」で「びばー!」って
良い感じの親分です
「センゴク」シリーズは大好きです
若い頃の熱い権兵衛も
今の干された中間管理職の権兵衛も。
寝る前読む漫画ローテーションに入ってます
横山項羽と劉封→蒼天航路→センゴク
→バガボンド→マシュマロ通信(
はずんでパパモッコ )
■
|
大きい寺院です でもここで
公方様は…
|
|