岩手県重茂半島〜山田町

本州最東端重茂半島
朝の道
マツタケの産地で
組合員以外の人間が私有地に入り
密猟する人もいるとのこと
トドヶ崎手前
姉吉のバス停
津波石碑
ここより下に家を建てるな
の文字
そして
今回の震災の津波到達地点
石碑とほぼ同じ位置
ここからトドヶ崎まで
自然歩道を歩きます
はるか上方の木に
魚網が引っかかってます
自然歩道
片道4km
往復で約2時間
この位置まで
津波が到達しました
この高さです

約40メートル…
ビルにして10階の高さの
津波
自然歩道は
ほんとうに爽やかな林道です

朝の早い時間でしたが
数人の方とすれ違いました
トドヶ崎灯台
綺麗に草が刈ってあり
清潔なトイレもあって
いったい誰が手入れをしてるのか
ありがたいです
展望台
本州最東端にいます
ただ
飲み物を持ってくるのを忘れ
あまりに喉が渇くので
自分でもどうかと思いましたが
帰り道にいきなり民家で
「水を一杯下さい」とお願いしたところ
こころよく水を下さり
更にはジュースと肉まんと果物まで頂きました。
本当にありがたかったです。

ききますと、本州最東端ということで
日本一周チャリダーの人とか
日本一周歩き旅の人などがよく通るらしくて
旅人慣れしているそうです
重茂半島から
山田町へ

実はその間の寒風峠
あまりの辛さに人生初のヒッチハイクで
地元の方に山田町まで車に乗せていただきました。

その方へは
東京へ戻ってからお礼のお酒を贈ったり
逆に新巻鮭を頂いたり
今もご縁があります。

奥の道は
三陸自動車道
まだまだ
津波と火災による被害を受けた
建物の土台が残る景色でした
(2013年秋)
津波後の火災で焼失した
陸中山田駅跡
長らく、三陸鉄道の
南リアス線と北リアス線の狭間で
不通状態だった山田線ですが
三陸鉄道に編入されることが決まり
これから復興が加速してくれることと思います
山田生せんべい

焼いても揚げてもと書いてありますが
そのまま食べても
味といい食感といい
美味しかった!

道の駅やまだ
もしくは通販でも売っています

船越半島への道

津波が押し寄せここが水没し
一時期 船越半島は船越『島』に
なったそうです
山田町から見る
重茂半島

あの向うからやってきました

 

一市町村一絵

山田

三陸鉄道・陸中山田駅

2013年に訪れた際の駅跡が
強く印象に残っていましたので
2019年の宮古〜釜石間復旧ニュースは
よくぞここまで と 喜びと 驚きと
(花はハマナス)

■NEXT■

■BACK■

■TOP■