■
■9月7日(日曜日)COMITIA■
サークル・ 相模屋
スペースaE 東4-D13a
新刊 「田吾原村へようこそ!」
既に販売しておりました
「妖怪タロット」を若干持ち込み予定です
よろしくお願いいたします!

6年ぶりのイベント
申し込み時は 「9月なら 多少暑さは…」と思っていましたが
猛暑!…圧倒的猛暑!
目標は 「行って 無事 帰る」 です
・Booth通販はイベント後しばらく経ってからを予定しております
・スケブは受け付けておりません
・単独参加のため挨拶回りはいたしません
当日はどうぞよろしくお願いいたします
皆さんどうかご安全に!
■「四国お遍路
まんきつ すれちがい旅」■
竹書房さん「本当にあった愉快な話」2025年8月末売号
漫画掲載して頂いております
今回は
「歩いても車でも厳しい遍路ころがし」
についてです


僕の初見「水曜どうでしょう」が
友人に勧められた「お遍路V」で
男達が小競り合いを繰り返しながら夜中の焼山寺へ挑戦する様をみて
「何やってんだこの人達!ゲラゲラゲラ」と
まだ演者の顔と名前も一致しませんでしたが一発で好きになりました

中央を流れる吉野川の右端の方が「1番札所」
写真左端の山の裏側に「88番札所」
スタートとゴール直線距離で28kmを
ぐるっと四国一周 千kmを歩くお遍路でした
■
これまで事件や怪談など
お遍路を斜めに見た漫画を描かせていただきましたが
今回ありがたいことに
正面からの「明るい」お遍路話を描く機会をいただきました
ゴールまでお付き合い頂けましたら幸いです
(ドラマ展開ではなく、お遍路のスタートからゴールまで
順を追って説明するような漫画になる予定です)

改めてになりますが
こうして何度もお遍路に関する漫画が描けますのも
取材に応じてくださった皆様
取材に関係なく道中お世話になった皆様
企画を通して下さった編集氏編集部皆様
漫画にお付き合い下さる皆様
そして
こうした方々と縁付けて下さった
お遍路という文化・お大師様に感謝申し上げます
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
■
■PIXTA■
仏像・武将イラスト等
素材販売中
よろしくお願いいたします

■
■「妖怪運命札(タロットカード)Ver02」■
【通販BOOTH】で販売中です
よろしくお願いいたします!

■
|