■ 宮城県気仙沼市

 |
石割峠も |
友人の車で通過でした |
 |
 |
再び別日 歩き旅
気仙沼鹿折地区 |
震災当時
気仙沼で発生した火災は
完全に消えるまで二週間を要したそうです |
 |
 |
しかし今は
各地からの漁の船も戻り
賑わいを取り戻しつつあります |
気仙沼大島へ向かうフェリー |
 |
 |
気仙沼大島へはフェリーで渡りますが
数年後に橋が架かるそうです
女性が三回上陸すると
「島乙女」の認定証がもらえます |
気仙沼市内 |
 |
 |
!! |
!!? |
 |
一市町村一絵
気仙沼
海神・白鯨

唐桑半島・御先神社には
遭難しそうになった船を白鯨が守ったという話もあるそうで
鯨を食べない氏子さんもおられるとか。
同じような理由で
僕の地元では鰻を食べません。
(信仰されている虚空蔵菩薩の眷属が鰻です)
■
|