|
帰りの車窓から
10年前 四国遍路のラスト
86番志度寺と87番長尾寺の途中の道で
みえた看板「オレンジタウン」なんだありゃ?
と
そのときすごく気になってたのを
ああ!ここか!駅名だったのか!
と 急に気付いて
写真を撮りました。
RPGで
開始直後には見えるけど
ゲーム後半にならないといけない場所 みたいな
|
四国から見た
瀬戸内の海 |
|
|
徳島から
東京行きのフェリーで帰ります |
寝所 船なので横になってると多少揺れますが
そんなに大きな揺れではないので
僕にとっては眠気を誘う感じでちょうど良かったです
でも乗り物に弱い人は
ちょっときついかも
|
|
|
食事は 多数あるホット自販機
風呂は24時間 もちろんオーシャンビュー
施設もしっかり整ってて快適でした
費用は18000円
四国から東京までの
一泊宿泊費と移動費を考えると
ぜんぜんアリだと思います |
ただ残念ながら天気が悪く
デッキにでてもあまり気持ちよくない |
|
|
海岸沿いを移動するので
陸地に街灯りが見えたりはするのですが船旅は すぐ飽きる!
なのでラウンジで
四国遍路を終えた関東在住のおじさんから
「営業について」のレクチャーを受けてました
|
早朝 東京湾 入港!
|
|
|
次に目指す「史跡」は
あそこだ!でもそれは
漫画描いてから
|
船降りて
東京都内を
「東の端」から「西の端」まで
原付で帰るのがこの旅で一番
大変でした
|
|