|
歓迎するばかりで
肝心の上洛にちっとも動かない朝倉義景を見限り
明智光秀の進言で
織田信長に会うこととなった公方様は
一路 美濃へと向かいます |
福井から滋賀へと抜ける 椿坂峠
現代でもかなりきつい峠道ですから
戦国時代なんか冬場にこんな峠越えて
軍隊なんか動かせない
|
|
|
それでも
スポーツ自転車乗った人が
ゴリゴリ登っていくのはすごい!
降りは爽快そうだけど |
小谷城(滋賀県湖北町) 信長の妹婿 浅井長政の城
公方様は美濃へ向かう途中
ここへも寄って歓待されてます
|
|
|
ちょいと寄ってこうと思いましたが |
山道 5km!? |
|
|
無理なので 遠くから眺めます |
山の上にちょこんと見えるのが 岐阜城!(岐阜県岐阜市)
美濃を手に入れてからの 信長の居城
高ッ!
攻める気
無くす こんな城…
|
|
|
漫画だとこんな感じ |
ロープウェーでのぼります |
|